沖縄の行事・イベント– category –
-
夏から秋へ青春メモリー
こんにちは♪ 写真は19時過ぎの沖縄の空です^ ^ 日が長く、夏はまだまだ終わらなさそうです! その一方で、子ども達にとっての一大イベント「夏休み」は終わりが近づいていますね。私、タマキは8月後半になると思い出すのが、、、夏休みの宿題です(笑)。... -
おいしく、パワーアップしませんか?
はいたい!筋肉系女子のタマキです。先日、栄養をつけるために焼肉屋へ行ってきました!!焼肉屋はおいしいタレがあるのも魅力的ですよね♪ タマキが行く焼肉屋にはレモンだれがありまして、それがすっごく美味しいのです(^o^)レモンのすっぱーい!でよりパ... -
”つながる”
どうも!なつきです(^O^)/ 卒業式も終わった出逢いと別れの春、 皆さま、いかがお過ごしですか? この季節は20年前、学生だった頃を想い出し、胸をキュンとさせてしまいます……。 まさか動悸かっ!?と、びっくりしたりする今日この頃です。(胸のトキメキで... -
師走
☆-師走☆ ハイターイ 、チャ~ガンジュウ(お元気)ですか? 2017年もあと数日ですね(≧∇≦) 矢のように一年が過ぎようとしています。 年末に向けて琉宮周辺の商店街は正月用品や餅等の 品々が、もりだくさん並んで観光の方々や地元のお買い物の方々で 混んで... -
国王・王妃が国際通りに!!
国王・王妃が国際通りに!! 秋といえば 沖縄では首里城祭が11月に開催されます。 国際通りでは王・王妃をはじめ琉球の歴史物語が感じられる一大絵巻行列が開催されますよ!! 王・王妃の華やかな衣装を見ると 紅型模様の色の艶やかさや 絵柄の鳳凰(ほうお... -
沖縄の数の数え方が面白い
★沖縄の数の数え方が面白い!! この間、オバーが 『サーターアンダギー、イチチちょうだい』と 急に方言で言われて 「あ、あ、5個ですねー」と 若いスタッフ 焦ったそうです(笑) 確かに、私も方言の数の数え方は知っていますが 急に言われると聞き返す... -
パワースポット 神の島《 久高島》
パワースポット 神の島《 久高島》 沖縄は連日、暑い日が続いています。 海で泳いでもいないのに、毎日の日差しで コンガリ、小麦色の肌のmisaです(・ω^)/ 今日は沖縄でも超有名なパワースポット 《久高島》のご紹介です。 5、6回は行っていますが(笑)又... -
「ドラゴンフルーツ」始めました!
ハイサイ! 蝉の合唱が響き渡り、夏本番を感じさせられる今日この頃です。 南国と言えば、ピンク色で独特の形をしたピタヤこと『ドラゴンフルーツ』! ドラゴンフルーツはサボテン科の植物です。 そして見た目からは想像がつかない程、さっぱりした味でと... -
幸運を運んでくれる海の守り神
★幸運を運んでくれる海の守り神★ 沖縄は梅雨入りしていますが、過ごしやすいこの頃です(*^^*) 皆さん、お変わりないですか? 沖縄でシュノーケル、ダイビング等マリンスポーツを楽しみに 予定されている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ダイビング... -
梅雨の晴れ間に、Let`s go to勝連城址!
梅雨の晴れ間に、Let’s go to 勝連城趾! ハイタイ! お久しぶりです、喜納です(^○^)/ 皆さま、お元気ですか? うりずんの季節が終わり、 今年の沖縄の梅雨入りは、”朝からどしゃ降り”で、とっても分かりやすいものでした。 空が見せてくれる表情を堪能し...