~おすすめ♪ニューパッケージのちんすこう出来ました!~
暑い日が続きますね、
こんにちは、なつきです。
いつもとは違う夏が来ました。
琉宮スタッフは毎日、ソーシャルディスタンスとマスクを付けながら元気に勤務しています。
皆さまもどうかお気をつけください。
さて、今日のお話は沖縄のお菓子【ちんすこう】
誰もが知る、沖縄土産の定番です。
なぜか無性に食べたくなる時があるお菓子です。(笑)
サーターアンダギーもそうですが、
琉球王朝時代に宮廷の包丁人たちが
中国や薩摩から来ていた客人をもてなすために作ったのが始まりだとされています。
王族や貴族がお祝いの時に口にできる、貴重なお菓子だったんですね。
\NEWパッケージになりました!/

私たちも、老舗メーカー【名嘉眞製菓】さんのちんすこうを取り扱っています。
今回、パッケージを新しくしました!
鮮やかなハイビスカス柄は、自分用のおやつとして、また気軽に渡せるちょっとした贈り物にも良いですね。
お店でもかわいい!のお声をいただいています。(^^♪
\7つの味が愉しめちゃう!/

プレーン、紅いも、パイン、チョコチップ、石垣の塩、黒糖、シークヮーサー。
味の種類が豊富で、
素朴な甘さとサクサク食感はついつい手が伸びる安定の美味しさです。
(私のイチオシはシークヮーサー味です♪)
ちんすこうが、無性に食べたくなった時、
思い出していただけたら嬉しいです。
詳しくはこちらからどうぞ!
オリジナルパッケージちんすこう詰め合わせ