こんにちは!
先月は1ヶ月間で100km以上走った、元気モリモリの秋元です☆
夏真っ盛りですね☀
暑い時期に、私のオススメは「シークヮーサー」

シークヮーサーは、ビタミン、ミネラル分豊富でクエン酸も多く含み、美肌効果や疲労回復、抗酸化作用があり、夏バテ予防にもピッタリです!

琉宮で販売しているシークワーサー果汁は、大宜味村産のシークヮーサーを皮ごと絞った青切りタイプ。
ほろ苦さとキリッとした酸味が特徴です。
水やお酒で割る以外にも、美味しい使い方があります!
今回は、シークヮーサー果汁を使ったアレンジレシピを2つご紹介しますね(^^)
☆野菜がモリモリ食べられる☆
【シークヮーサードレッシング】

:材料:
シークヮーサー果汁 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
みりん 小さじ1
酢 (白ワインビネガーが◎)大さじ1
チキンコンソメ(粒状) 小さじ1/2
砂糖(蜂蜜やオリゴ糖などお好きな甘味料) 小さじ1
塩 少々
コショウ 少々
:作り方:
材料を全部混ぜるだけ☆
・ハーブソルトを入れると香り豊かに。
・サラダのドレッシング以外に、白身魚のカルパッチョのソースやマリネ液として使っても美味しいです✨
☆シークヮーサーの酸味がさっぱりとしたフルーツバター☆
【シークヮーサーカード】

:材料:
卵 1個
グラニュー糖 50g
シークヮーサー果汁 60g
無塩バター 40g
:作り方:
①よく溶きほぐした卵、グラニュー糖、シークヮーサー果汁を鍋に入れ、弱火でよく混ぜながら加熱する。
②ふつふつしてきたら火を止め、網でこす。
③無塩バターを加え、溶かし混ぜる。
・パンやスコーンに塗ったり、アイスやヨーグルトにかけたり、ジャムと同じように使えます。チーズにもよく合います。
ぜひ作ってみて下さいね(^^)
美味しく食べて、元気に夏を過ごしましょう☆
シークヮーサー果汁のご購入はコチラから↓




