皆さんが大好きな一度は食べた事のある沖縄の揚げ菓子?
何か分かりますか???
・
・
・
答えはそう!
サーターアンダギーです!!
今や様々な味があるサーターアンダギー!
実はその歴史は古く、500年以上前の琉球王朝時代まで遡るんですΣ(・ω・ノ)ノ!
仕えていた宮中料理人が調理技術を学ぶため、中国に渡り帰国した後に作ったものが
サーターアンダギーだと言われています。
当時は砂糖はとても貴重だったため、高級菓子として扱われていました(゚д゚)!
現在のように気軽に買えるようになったのは、1972年アメリカ統治から
日本に復帰した後と意外と最近のことです。
まるまるした形に出来る割れ目が
まるで口を開けて笑っているように見えるので、
沖縄では縁起が良いお菓子(幸せを呼ぶ)として考えられています!!
・花が咲いているように見えるという考えもあります。
※今まで努力してきたことが実って成功する(花開く)という考えが元だと
思います。
どちらの考えでも、幸せになるという意味になります!
サーター=砂糖
アンダ=油
アギ=揚げ(アギーと伸ばすと揚げ物)
という沖縄の方言です!!
ちなみにお隣の中国では「開口球」、台湾では「開口笑」と名付けられている
似たようなお菓子があります。
歴史や由来を知ると、愛着も湧いて更に美味しく感じると思います。
是非琉宮のサーターアンダギーを食べて笑顔になってくださいね?
店舗でも下記のオンラインショップからでも購入できます(^o^)丿
▼▼▼▼▼インターネットからのご注文はこちらから!▼▼▼▼▼