ハイターイ\(^ω^)/
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
沖縄はじわじわ夏の陽気をかもし始めて来ました★
夏と言えばサンダル!
みなさんは、今年、どんなデザインのサンダルを履きますか?
私は島サバタトゥーにしました\(^ω^)/
みなさんは「島サバ」ご存知ですか?
島ぞうりの事を石垣島や宮古島では島サバと言います!
本土ではビーチサンダルと言うのが一般的ですね★
そんな島サバに模様を彫った物を島サバタトゥーと言います!
元は自分の物だと分かるようにイニシャルを彫ったのがきっかけだそうです!!
彫り方は簡単です★
カッターや彫刻刀、デザインカッターがあれば彫ることが出来ます★
ただ…時間がかかります(笑)
私は琉宮のロゴと、イメージキャラクターのぴっちゅー、花を彫るのに6時間もかかりました(笑)
職人さんが彫ると3時間程らしぃです(゚◇゚;)
職人さんてすごいですね( ゚д゚)
でも彫り出すと意外と楽しくなってしまい、あっと言う間の6時間でした★
材料費も島サバ代(¥500前後)だけなのでお得に自分だけのオリジナルサンダルが出来ます!
みなさんも機会があったら是非やってみてください\(^ω^)/
職人と言えば琉宮のサーターアンダギー職人!!
サーターアンダギーの他にも豆菓子やちんすこうまで作っちゃう( ゚д゚)
しかも、めちゃめちゃ美味しいんですよ
マイウ──(´艸`)──!!
お試しあれ~♪
がちまやーの★みーきー★でした